【聞いてほしいサザンの名曲シリーズ】
サザンファン歴20年の私が絶対聞いてほしい
サザンの曲を勝手に紹介するシリーズ
サザンの曲を勝手に紹介するシリーズ
(今回はソロ曲)
No.11「愛しい人へ捧ぐ歌」
・マニア度☆☆☆
(マニア度はサザン好きだけどライブに行ったことない人から算定)
・聴きやすさ☆☆☆☆
・桑田ワールド感☆☆☆☆
・カラオケで歌える度☆☆☆☆☆
---------------
2012年に発売したアルバム『I LOVE YOU -now & forever-』
のラストを飾るこの曲
(サザンもそうだが、ラストの曲は隠れた名曲でライブであまり歌わないことが多いのがあるある)
2008年に亡くなった桑田さんのお姉さんのことを歌っていると思われるこの曲
(お姉さんはサザンの楽曲に英語補助で活躍されていたのでサザンファンにとってはお馴染みの方)
「LIVE TOUR2012」でこの曲を歌う時にお姉さんとの思い出を話していた
東日本大地震や自身の喉頭ガンのことも含めて命のことに関して作られたと思われる
『宮城ライブ ~明日へのマーチ!!~』を踏まえ、
「再びあの宮城のステージに立ち、東北の皆さんの前で歌う自分の姿をイメージして作ったところもある」(wiki参照)
注目して欲しいコード進行がある
※ハ長調で解説
Aメロ
C,G,Am,Em
【涙枯れても止まぬ蝉しぐれ】
(と通常のコード進行だが)
F,Em7,Am7
【海鳴る風】
(通常であればF→G→Cと完結させるのがセオリー)
Aメロで完結させずに余韻を残してBメロに展開させている
サビ
Em7→Gm6→A7→Dm7→Fm6
【こんな駄目な野暮な男のわがままだけど】
(マイナー調だがテンションコードを使うことで柔らかさを演じている)
C→Am→Dm→Gsus4→G
【No I’ll never cry. もう一度そばにいて】
(サビの最後はメジャー調にして未来へ向けて光が差している明るい感じに仕上げている)
全体的に暗い曲でもなく、かといって明るい曲でもない
なんとも言えないニュアンスが桑田マジック
0 件のコメント:
コメントを投稿