【聞いてほしいサザンの名曲シリーズ】
サザンファン歴20年の私が絶対聞いてほしいサザンの曲を勝手に紹介するシリーズ
No.8「愛と欲望の日々」
2004年11月発売
難易度☆☆
(難易度はサザン好きだけどライブに行ったことない人から算定)
サザン度☆☆☆☆
サザン度☆☆☆☆
---------------
桑田佳祐は妖艶なディスコナンバー風の
楽曲を作詞作曲したら右に出るものはいない
例
・匂艶 THE NIGHT CLUB」
・スキップビートなど
(今後紹介予定)
そこで今回の楽曲【愛と欲望の日々】
ドラマの「大奥」の主題歌として使用された楽曲
【和】というテーマにディスコナンバーを
かけ合わせるという違和感が実にサザンらしい
1番、2番の歌詞の序盤に出てくる
Going up to"狸穴天国" 東京はお洒落な迷宮
の「狸穴(まみあな)」は麻布方面の地名を使い東京(江戸)を表しているのだと思われる
曲調や歌詞が全体的にいい意味で【安っぽい】感じで
肩の力を抜いて聴ける感じがいい
ローリングストーンズの
「The Harlem Shuffle」をオマージュしていると思われる
ぜひ聴き比べて欲しい
↓
この曲は
=ディスコナンバー × お江戸 × ローリングストーンズ
とサザンにしかできない方程式でできているのである
0 件のコメント:
コメントを投稿