【聞いてほしいサザンの名曲シリーズ】
サザンファン歴20年の私が絶対聞いてほしいサザンの曲を勝手に紹介するシリーズ
No.2「LOVE AFFAIR~秘密のデート~」
難易度☆
官能度☆☆☆☆☆
オレが好き度☆☆☆
マリーンルージュで愛されて〜
大黒埠頭で虹を見て〜
シーガディアンで酔わされて〜
大黒埠頭で虹を見て〜
シーガディアンで酔わされて〜
と横浜の山下公園付近でのデートを歌っている曲で
一見ロマンティックな感じの歌詞があるがよく聞くと
一見ロマンティックな感じの歌詞があるがよく聞くと
「早く行かなくちゃ夜明けと共に」
「連れて帰れない黄昏に染まる家路」
「愛の谷間で溺れたい」
など恋人だけど一緒に帰れない理由があるような
そう、これは不倫している男の歌だから
「連れて帰れない黄昏に染まる家路」
「愛の谷間で溺れたい」
など恋人だけど一緒に帰れない理由があるような
そう、これは不倫している男の歌だから
不倫の歌をこんなにもロマンティックと仕上げられるのがサザンマジック
「愛の雫が果てた後でもなぜにこれほど優しくなれるのか」
官能的な歌詞を綺麗に描けるのが桑田佳祐の天才的なところである
「愛の雫が果てた後でもなぜにこれほど優しくなれるのか」
官能的な歌詞を綺麗に描けるのが桑田佳祐の天才的なところである
サザンファンあるあるで
あまりこの曲の意味を知らないで
「サビがマリーンルージュで〜って曲すごいロマンティックでいいですよね〜」
と言われると
サザンファンなら
「あぁ〜」
と返すことがよくある
あまりこの曲の意味を知らないで
「サビがマリーンルージュで〜って曲すごいロマンティックでいいですよね〜」
と言われると
サザンファンなら
「あぁ〜」
と返すことがよくある
LOVE AFFAIR~秘密のデート~リリース: 1998年
唄 サザンオールスターズ
作詞 桑田佳祐
作曲 桑田佳祐
作詞 桑田佳祐
作曲 桑田佳祐
夜明けの街ですれ違うのは
月の残骸と昨日の僕さ
二度と戻れない境界を越えた後で
嗚呼 この胸は疼いてる
月の残骸と昨日の僕さ
二度と戻れない境界を越えた後で
嗚呼 この胸は疼いてる
振り向くたびにせつないけれど
君の視線を背中で受けた
連れて帰れない黄昏に染まる家路
嗚呼 涙隠して憂う Sunday
君の視線を背中で受けた
連れて帰れない黄昏に染まる家路
嗚呼 涙隠して憂う Sunday
君無しでは夜毎眠らずに
闇を見つめていたい
闇を見つめていたい
マリンルージュで愛されて
大黒埠頭で虹を見て
シーガーディアンで酔わされて
まだ離れたくない 早く去かなくちゃ
夜明けと共にこの首筋に夢の跡
大黒埠頭で虹を見て
シーガーディアンで酔わされて
まだ離れたくない 早く去かなくちゃ
夜明けと共にこの首筋に夢の跡
愛の雫が果てた後でも
何故にこれほど優しくなれる
二度と戻れないドラマの中の二人
嗚呼 お互いに気づいてる
何故にこれほど優しくなれる
二度と戻れないドラマの中の二人
嗚呼 お互いに気づいてる
棄ても失くしも僕は出来ない
ただそれだけは臆病なのさ
連れて歩けない役柄はいつも他人
嗚呼 君の仕草を真似る Sunday
ただそれだけは臆病なのさ
連れて歩けない役柄はいつも他人
嗚呼 君の仕草を真似る Sunday
好き合うほど何も構えずに
普通の男でいたい
普通の男でいたい
ボウリング場でカッコつけて
ブルーライトバーで泣き濡れて
ハーバービューの部屋で抱きしめ
また口づけた
逢いに行かなくちゃ
儚い夢と愛の谷間で溺れたい
ブルーライトバーで泣き濡れて
ハーバービューの部屋で抱きしめ
また口づけた
逢いに行かなくちゃ
儚い夢と愛の谷間で溺れたい
マリンルージュで愛されて
大黒埠頭で虹を見て
シーガーディアンで酔わされて
まだ離れたくない 早く去かなくちゃ
夜明けと共にこの首筋に夢の跡
だから愛の谷間で溺れたい
大黒埠頭で虹を見て
シーガーディアンで酔わされて
まだ離れたくない 早く去かなくちゃ
夜明けと共にこの首筋に夢の跡
だから愛の谷間で溺れたい
0 件のコメント:
コメントを投稿