【聞いてほしいサザンの名曲シリーズ】
サザンファン歴20年の私が絶対聞いてほしいサザンの曲を勝手に紹介するシリーズ
No.4「希望の轍」
難易度☆ (難易度はサザン好きだけどライブに行ったことない人から想像)
サザン度☆☆☆☆☆
映画「稲村ジェーン」のサウンドトラックになったこの曲
サザンを代表するナンバーで茅ヶ崎駅の発車音にもなっている
疾走感の強い曲で海沿いをドライブする時にはマスト曲
サビの
----------------
遠く遠く離れゆくエボシライン
Oh my love is you
舞い上る蜃気楼
≪希望の轍 歌詞より抜粋≫
----------------
エボシラインとは諸説あるが
エボシ岩を含めた地平線のとのラインを言っているのか
俺は国道134号線のことをエボシラインと思っているが
いずれにしても桑田さんの言葉遊びのセンスは星☆☆☆☆☆
そしてこの動画のエレキギターだけで弾いている希望の轍
2007年ソロライブ
呼び捨てでも構いません!!「よっ、桑田佳祐」SHOW』
の12月31日のライブだけアンコールが終わり
ステージ上の人たちが帰っていく中
桑田さんだけ戻ってきてギターを持ち
「離れがたくなったのでもう1曲だけ」
といい演奏した
ソロのライブでサザンの曲を歌う事はあまりなく
伝説の希望の轍
めちゃんこかっこよし